ジョブカン採用管理におけるイベントとは、「集団面接や説明会等の採用に関して実施するイベント」を意味します。
「イベント管理機能」を利用して作成したイベントに日程や詳細を登録することで、候補日程の中から候補者自身で予約を行うメールを送信できます。
目次
候補者にイベント予約案内メールを送信する
候補者やエージェントへのイベント予約案内メールは、以下の2通りの方法で送ることができます。
- 候補者詳細の「面談・面接日程設定」から1件ずつ送信する方法
- 候補者一覧の「一括アクション」から複数の候補者に一括送信する方法
このページでは、候補者詳細の「面談・面接日程設定」から1件ずつ送信する方法をご案内します。
1. 左側メニューから「候補者管理」をクリックします。
2. イベント予約案内メールを送信したい候補者の行をクリックします。
イベント予約案内メールが送信可能な候補者の条件は以下の通りです。
- 候補者情報にメールアドレスが設定されている
- 現在のステップが「情報登録」「書類選考」「内定」以外のステップである
- 現在のステップで既に別イベントの案内を送っていない
- 現在のステップで「面談・面接日程設定」より「面接日程」を設定していない
3. 「採用フロー・結果」タブ内右上の「面談・面接日程設定」をクリックします。
「面談・面接日程設定」ボタンは、現在のステップが面接ステップの場合に、現在のステップの枠内右上に表示されます。
4. ダイアログ右上の「イベントを使う」を選択します。
5. イベント予約案内メールの必要事項を入力します。
「テンプレート」と「添付ファイル」を除いた全項目が入力必須の項目です。
項目名 | 概要 |
予約送信 |
メールを予約送信する場合にチェックを入れます。 メールの送信時刻を予約し、指定の時刻にメール送信を実行する機能です。 |
送信元 |
メールの送信元となるメールアドレスを選択します。 「送信元メールアドレス設定」にて設定したメールアドレスと、ログインに使用しているアドレスの@の前を用いて生成されたメールアドレスが選択可能です。 |
イベント |
候補者に案内するイベントを選択します。 現時点で案内可能な日程のイベントのみ表示されます。 |
テンプレート |
メールのテンプレートを選択します。 「メールテンプレート設定」にて「予約案内メール」の種別に設定したメールテンプレートのみ選択可能です。 |
件名 |
メールの件名を入力します。 以下の差し込みを使用できます。
|
本文 |
メールの本文を入力します。 件名と同様の差し込みを使用できます。 |
添付ファイル |
メールに添付するファイルを選択します。 容量の大きなファイルを添付すると、候補者側のメールサーバーで受信できない場合がありますのでご注意ください。 |
6. ダイアログ下部の「確認」をクリックします。
7. 入力した内容に誤りがなければ、「送信」をクリックします。
以上の操作により、候補者やエージェントに対してイベント予約案内メールが送信されます。
候補者から見た予約回答画面のイメージや詳細については、こちらをご覧ください。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
イベント、日程、面談、面接、日程設定、メール、予約案内、イベント予約案内メール