ジョブカン採用管理におけるイベントとは、「集団面接や説明会等の採用に関して実施するイベント」を意味します。
「イベント管理機能」を利用して登録したイベントに日程や詳細を登録することで、候補日程の中から候補者自身で予約を行う機能が利用できます。
目次
イベントの日程と詳細を登録する
1. 左側メニュー内の「イベント管理」をクリックします。
2. 日程と詳細を登録するイベントの行をクリックします。
3. 「イベント日程」タブ内のカレンダーからイベントの日程を設定します。
指定したい日時をマウスカーソルで指定することにより「日程の詳細」ダイアログが表示されます。
※イベント管理機能ではGoogleカレンダー連携はできません。
4. 「日程の詳細」ダイアログ内に日程とイベントの詳細を入力します。
「使用設備(社内)」以外の項目は全て入力必須の項目です。
項目名 | 必須/任意 | 概要 | 文字数制限 |
日付 | 必須 | 先ほどカレンダーで指定したイベント開催の日付が入力されます。 入力欄をクリックするとカレンダーが表示され、日付を選択し直すことが可能です。 |
- |
時間 | 必須 | 先ほどカレンダーで指定したイベント開催の時間が入力されます。 枠内右側の上下ボタンで時間を変更するか、半角数字を直接入力できます。 左側が開始時刻で、右側が終了時刻です。 |
- |
定員 | 必須 | その日程に予約可能な候補者数の上限を入力します。 枠内右側の上下ボタンで時間を変更するか、半角数字を直接入力できます。 |
- |
選考担当 | 必須 | イベントを担当する選考担当者を設定します。 イベントの拠点と一致する拠点のユーザーが表示されます。 候補者がイベントを予約した際、その候補者の「ステップの選考担当者」が、この日程の選考担当者で上書きされます。 |
- |
開催地 | 必須 | 「本社」や「支店名」、「地名」等イベントの開催地を入力します。 候補者が予約回答するイベント予約サイトに表示されます。 |
20文字(全角) |
住所 | 必須 | 開催地の住所を入力します。 候補者が予約回答するイベント予約サイトに表示されます。 |
100文字(全角) |
使用設備(社内) | 任意 | 会議室名等、使用する設備名を入力します。 この項目は候補者へは公開されません。 |
100文字(全角) |
5. 入力内容を確認し、ダイアログ下部の「作成」をクリックします。
以上の操作により、イベントの日程と詳細の登録は完了です。
登録した日程は「イベント日程」タブ内に下記のように表示されます。
なお、イベントに複数の日程を設定したい場合は、上記手順3~5を繰り返し行ってください。
登録したイベントについて、候補者に予約案内メールを送信する方法の詳細は、こちらをご参照ください。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
イベント、日程、面談、面接、日程設定、メール、予約案内、イベント予約案内メール