ジョブカン採用管理では、登録した候補者情報を基に、統計データをグラフと表で確認できるレポート機能があります。
選考担当者別のレポートでは、各選考担当者の担当人数や通過率や、平均リードタイムなどを確認することが可能です。
目次
レポートの表示条件を設定する
レポートをグラフや表で確認する際に表示したい数値を設定します。
1. 左側メニュー内の「レポート」を選択します。
2. 「選考担当別レポート」をクリックします。
3. レポート表示させたい条件を設定します。
項目名 | 概要 |
期間 | 集計したい期間を設定します。 ※昨日までのデータが反映します。当日分は含まれません。 |
選考担当者 | 集計したい選考担当者を選択します。 |
種別 | 「書類選考担当人数」「面接担当人数」「書類選考の平均リードタイム(分)」等のうち、集計したい種別を選択します。 選択した種別がレポートに表示されます。 |
※各ステップの結果を確定していない(選考中)の候補者は、集計対象にはなりません。
※「平均リードタイム」の算出方法は、(「集計時間」の合計値÷選考担当者が担当した面接ステップの数)となります。「集計時間」とは、ある面接ステップにおいて、選考担当者が初めて「選考評価」を入力された時刻から、面接ステップの面談や面接の選考を終了した時刻を引いた値です。
4. 「適用」をクリックします。
指定した条件のデータがグラフと表で表示されます。
レポートをグラフで確認する
適用後、縦軸を「種別」、横軸を「選考担当者」として設定した条件で棒グラフが表示されます。
以下のグラフでは、 種別を「書類選考担当人数」で算出しています。
レポートを表で確認する
適用後、設定した選考担当者のデータが表で表示されます。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
レポート、応募者数、見方、集計