ジョブカン採用管理では、選考担当者や採用担当者が選考の結果を入力することができます。
こちらのページでは選考担当者の選考の流れについてご紹介します。
目次
選考の流れ
選考の流れは以下のとおりです。
1. 「選考ステップの選考担当者設定」の通知を受信します。
候補者の選考担当者に設定されると、「選考ステップの選考担当者設定」の通知メールを受信します。
「この候補者を確認する」のリンクから候補者詳細を確認できます。
2. ログイン後、左側メニュー「候補者管理」より選択した候補者の詳細画面にて、「採用フロー・結果」タブをクリックします。
3. 自身の名前が表示されている行をクリックします。
4. 選考結果を入力します。
なお、入力することが可能な項目は以下のとおりでございます。
項目 | 概要 | 文字数制限 |
選考評価 |
候補者の選考評価を選択できます。 詳しくは、こちらをご確認ください。 |
- |
選考のコメント | 選考担当のコメントを入力できます。 | 65,535文字(半角) |
詳細評価項目のスコア | 詳細評価項目として登録した項目に対しての評価を 0以上5以下の小数点1桁までの数値で入力できます。 |
- |
詳細評価項目のコメント | 詳細評価項目として登録した項目に対してコメントを入力できます。 | 450文字(全角) |
4. 「結果の確定」をクリックします。
選考担当者マニュアルを確認する
ジョブカン採用管理では、以下の選考担当者マニュアルをご用意しております。
上記一連の流れをマニュアルでご確認いただけます。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
選考日程、面接官、結果入力、流れ