Indeedの仕様変更に伴い、現在の連携を終了し、新しい連携方式に移行することとなりました。
Indeedに求人掲載をご希望の場合は、お早めに「Indeed PLUS連携設定」をお願いいたします。
※従来のIndeed連携を継続されたい場合、Indeed PLUSのご利用予定がない場合も、
「Indeed PLUS連携設定」は必須となります。
-
対象のお客様
現在、ジョブカン採用管理経由で、Indeedに求人掲載をしている方
-
スケジュール
■現在のIndeed連携(XML連携)について
・これまで2025年6月末をもって終了予定とされていたXML連携につきまして、
7月以降も継続されることが決定されました。▼Indeed連携(XML)
変更前:2025年6月30日(金)
変更後:終了日未定(Indeedより今後広報予定)■今後について
・Indeed PLUSへの移行に向けた審査は継続中です。
以下の点に関してIndeed側からフィードバックを受けており、
求人の見直しにご協力いただけますと幸いです。▼主なフィードバック内容
・職種名・法人名に関する不備
・求人数の一致に関する指摘(ジョブカン採用サイトとIndeed掲載数)今後のスケジュールやXML連携の正式な終了日については、順次お知らせいたします。
目次
Indeed PLUS連携設定の流れ
Indeed PLUS連携設定の流れについて説明いたします。
現在Indeed連携をしている求人に対して、下記の設定が必要になります。
※既存の求人がIndeed連携されているかどうかは、求人サマリーもしくはCSVデータよりご確認ください。
下記の順番で設定をお願いいたします。
2025年5月13日以降にジョブカン採用管理のアカウントを発行されたお客様は
まずはこちらのページをご確認いただき、Indeed 連携初期設定完了後、
下記の手順に沿って採用企業情報の登録をお願いいたします。
1.Indeed PLUS 採用企業情報を登録する
採用先企業の情報となりますので、まずは企業情報の設定を行います。
2.Indeed PLUS 求人項目を登録する
Indeed PLUS連携する際に必要な項目が追加されたため、求人ごとに設定を行います。
3.Indeed PLUS連携への移行準備を完了する
①設定>Indeed PLUS連携設定>「Indeed PLUS連携への移行準備を完了する」をクリックします。
※Indeed PLUS求人項目を登録する前にこちらをクリックした場合は、既存のIndeedに掲載されなく
なりますのでご注意ください。
②利用連携方式が「Indeed PLUS連携審査中」になり移行準備が完了します。
※2025年1月28日以降にアカウント発行されたお客様は「移行準備完了」操作は不要となります。
※こちらの操作が完了して初めてIndeedPLUSへ連携されます。
※「Indeed PLUS連携への移行準備を完了する」をクリックすると取り消しすることはできません。
誤って操作された場合はサポート窓口までご連絡ください。
また、上記で設定していただく内容は「Indeedに対して情報を送付する条件」です。
Indeed上の掲載までに、別途Indeed側での審査が入るため、設定完了後にIndeed上に掲載されることを確約するものではないことご了承くださいませ。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
Indeed、インディード、indeed、プラス、インディードプラス、PLUS、Indeed PLUS、応募、求人、掲載