ジョブカン採用管理における求人とは、「会社が募集する求人案件、またその募集要項等の詳細な情報」を意味します。
求人を登録することで、候補者と求人情報を紐づけて管理することや、求人ページを作成し応募を受け付けることができます。
目次
求人を登録する
求人の登録は、以下の2通りの方法で行うことができます。
- 求人を1件ずつ登録する方法
- 求人を一括で登録する方法
このページでは、求人を1件ずつ登録する方法をご案内いたします。
1. 左側メニュー内の「求人管理」をクリックします。
2. 求人一覧の右上に表示された「求人登録」をクリックします。
3. 求人の情報を入力します。
項目 | 必須/任意 | 概要 | 文字数制限 |
テスト用求人 | 任意 | Yahoo、Google等の検索エンジンへの掲載の可否を選択することができます。 ※「テスト用求人」を有効にすると、求人ページが検索エンジンの検索結果に一覧されなくなります。さらに、Indeed連携、Googleしごと検索連携を「使用する」に設定しても連携が行われません。連携する場合は、チェックを外して「-」(無効)にしてください。 |
- |
限定公開求人 | 任意 | 求人ページのURLを知っている人だけが閲覧できるようにすることができます。 ※「限定公開求人」を有効にすると、求人ページが検索エンジンの検索結果に一覧されなくなります。 さらに、Indeed連携、Googleしごと検索連携を「使用する」に設定しても連携が行われず、求人ページ上での一覧や検索結果にも表示されなくなります。 | - |
Indeed連携 | 任意 | チェックしますと、作成した求人を「Indeed」に掲載することができます。「Indeed」に掲載される条件はこちらをご参照ください。 | - |
Googleしごと検索連携 |
任意 | チェックしますと、作成した求人を「Googleしごと検索」に掲載することができます。「Googleしごと検索」に掲載される条件はこちらをご参照ください。 | - |
Google Maps表示 | 任意 | 求人ページに、求人拠点や勤務地のGoogleマップを表示させることができます。 | - |
拠点 | 必須 | 拠点を選択します。 | - |
勤務地 | 必須 | 勤務地となる都道府県を選択します。 海外を選択の場合、Indeed連携はできません。 |
- |
勤務地備考 | 任意 | 勤務地の詳細や備考情報を入力します。 | 255文字(全角) |
求人名 (募集職種) |
必須 |
求人名を入力します。 ※「求人名(求人ページ用)」が設定されていない場合は、メールテンプレートの差し込み求人名に適用されます。 |
100文字(全角) |
求人名 (求人ページ用) |
任意 |
求人ページに表示させる求人名を設定できます。 |
255文字(全角) |
求人名(indeed用) | 任意 | Indeedに連携される求人名を設定できます。 設定しない場合は、求人名(求人ページ用)>求人名(募集職種)の優先順位で適用されます。 |
255文字(全角) |
求人名 (Googleしごと検索用) |
任意 | Googleしごと検索に連携される求人名を設定できます。設定しない場合は、求人名(求人ページ用)>求人名(募集職種)の優先順位で適用されます。 | 255文字(全角) |
会社名(Indeed用) |
任意 | Indeed掲載時の企業名を求人ごとに設定できます。設定しない場合は、契約アカウント設定の会社名が適用されます。 | 255文字(全角) |
人材派遣求人
人材紹介求人
|
必須 |
自社業務の求人ではない場合、チェックしてください。 |
|
求人カテゴリ | 必須 | 新卒や中途など、カテゴリを選択します。 | - |
雇用形態 | 必須 | 正社員やアルバイト等、雇用形態を選択します。 | - |
採用フロー | 必須 | 採用フローを選択します。 ※求人登録後の採用フローの変更はできません。 |
- |
募集期間 | 任意 | 求人の募集期間を入力します。 | - |
定員 (募集人数) |
任意 | 求人の定員を入力します。 | 正の整数のみ入力可 |
概要・業務内容 | 任意 | 求人の概要や業務内容を入力します。 | 2,000文字(全角) |
採用担当者 | 必須 | 求人の採用担当者を入力します。 求人に応募があった際は、こちらの採用担当者宛てに通知が送信されます。 |
- |
有効経路 | 任意 | 経路として登録したいエージェント会社名を選択します。 | - |
エントリーフォーム | 任意 |
エントリーフォームを選択します。
|
- |
評価設問 | 任意 | 選考の評価項目を選択します。 | - |
勤務時間 | 任意 | 求人の勤務時間を入力します。 | 200文字(全角) |
休暇・休日 | 任意 | 求人の休暇を入力します。 | 1,000文字(全角) |
想定給与 | 任意 | 求人の想定給与を入力します。 | 200文字(全角) |
詳細▶ | 任意 | 「詳細」では下記項目の設定が可能です。 「必須スキル・経験」 「歓迎スキル・経験」 「求める人物像」 「必要資格・ライセンス」 「必要言語・レベル」 「歓迎言語・レベル」 「待遇」 「その他要件」 「添付資料」 |
65,535文字(半角) ※添付資料に添付されたファイルは外部に公開されません。(求人ページ等に掲載不可) ※添付資料は1ファイルにつき100MBまでアップロード可能です。 |
※テキスト形式の項目にWEBページのURLを入力いただくと、URLを自動的にリンク設定します。
4.求人ページ公開文の情報を入力します。
項目 | 必須/任意 | 概要 | 文字数制限 |
メインビジュアル画像・動画 | 任意 | 該当求人の求人ページ上部、求人一覧に表示されます。 画像or動画の選択が可能です。 | - |
動画 |
任意 | YouTubeの動画埋め込み用のiframeタグを入力すると、 該当求人ページ内に表示されます。 画像と動画を設定した場合は、画像の下に動画が表示されます。 YouTubeからiframeタグの取得方法はこちら | |
見出し | 任意 | 該当求人の求人ページ上部に表示されます。 | 255文字(全角) |
紹介文 | 任意 | 該当求人の求人ページ上部表示されます。 | 65,535文字(半角) |
画像 | 任意 | 該当求人ページ内に表示されます。 | - |
※画像をアップロードされますと「キャプション」が表示されます。 画像に対するコメントを100文字(全角)まで入力いただけます。
※紹介文の「紹介文」・「画像」・「動画」を設定するには、「見出し」が入力されている必要がございます。
5. 登録画面、最下部の「確認」をクリックします。
6. 登録内容を確認し、「登録」をクリックします。
以上で求人の登録は終了です。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
求職者、応募、仕事、掲載