ジョブカン採用管理における求人とは、「会社が募集する求人案件、またその募集要項等の詳細な情報」を意味します。
登録した求人をCSVファイルで出力することができます。また、出力したデータを編集し再度アップロードすることで、求人を一括更新することも可能です。
目次
求人をCSVファイルで出力する
求人の出力は、求人一覧画面に設置された「一括アクション」から行えます。
1. 左側メニュー「求人管理」をクリックします。
2. 出力したい求人の左端のチェックボックスにチェックを入れます。
同じ画面に表示された全求人を一括で選択したい場合には、タイトル行の左端のチェックボックスにチェックを入れます。
3. 「一括アクションを選択」をクリックし、「ファイルに出力する」を選択します。
4. 「実行」をクリックします。
5. 「求人情報ダウンロード」のダイアログ内の「確定」をクリックすると、出力が開始します。
求人の出力項目を確認する
CSVファイルで出力可能な項目の詳細をご説明します。
以下画像はExcelでフォーマットのCSVファイルを開いた例です。
項目名 | 詳細 |
求人ID | 「有効」もしくは「無効」 |
テスト用求人 | 「有効」もしくは「無効」 |
限定公開求人 | 「有効」もしくは「無効」 |
Indeed連携 | 「使用する」もしくは「使用しない」 |
Googleしごと検索連携 | 「使用する」もしくは「使用しない」 |
拠点 | 拠点コード |
勤務地 | 「東京都」「神奈川県」等の都道府県名、もしくは「海外」 複数登録されている場合には、半角セミコロン「;」区切りで表示される |
勤務地備考 | 勤務地備考に入力したテキスト |
求人名(募集職種) | 求人名のテキスト |
求人名(求人ページ用) | 求人ページに表示させている求人名のテキスト |
求人名(indeed用) | Indeedに公開する求人に表示させている求人名のテキスト |
求人名(Googleしごと検索用) | Googleしごと検索に公開する求人に表示させている求人名のテキスト |
求人名(求人情報 on Facebook用) | 求人情報 on Facebookに公開する求人に表示させている求人名のテキスト |
会社名(Indeed用) |
Indeed掲載時の企業名のテキスト |
求人カテゴリ | 「新卒」「中途」 等といった求人カテゴリ名 |
雇用形態 | 「正社員」「契約社員」等といった雇用形態名 |
募集期間(開始日) | 募集期間の開始日である西暦、月、日 |
募集期間(終了日) | 募集期間の終了日である西暦、月、日 |
定員 | 定員の人数(0以上の整数) |
概要・業務内容 | 概要・業務内容に入力したテキスト |
採用担当者 | 採用担当者のID 複数登録されている場合には、半角セミコロン「;」区切りで表示される |
有効経路 | 有効経路で選択されている経路名 複数登録されている場合には、半角セミコロン「;」区切りで表示される |
詳細評価項目 | 求人に設定された、会社ごとの評価項目名 複数登録されている場合には、半角セミコロン「;」区切りで表示される |
エントリーフォーム | 求人に設定されたエントリーフォーム |
必須スキル・経験 | 必須スキル・経験に入力したテキスト |
歓迎スキル・経験 | 歓迎スキル・経験入力したテキスト |
求める人物像 | 求める人物像入力したテキスト |
必要資格・ライセンス | 必要資格・ライセンス入力したテキスト |
必要言語・レベル | 必要言語・レベル入力したテキスト |
歓迎言語・レベル | 歓迎言語・レベル入力したテキスト |
待遇 | 待遇に入力したテキスト |
その他要件 | その他要件に入力したテキスト |
勤務時間 | 勤務時間に入力したテキスト |
休暇・休日 | 休暇・休日に入力したテキスト |
想定給与 | 想定給与に入力したテキスト |
見出し1 | 見出し1に入力したテキスト |
紹介文1 | 紹介文1に入力したテキスト |
見出し2 | 見出し2に入力したテキスト |
紹介文2 | 紹介文2に入力したテキスト |
見出し3 | 見出し3に入力したテキスト |
紹介文3 | 紹介文3に入力したテキスト |
※「採用フロー」項目は出力されません。
※その他一覧にない項目は、貴社独自で追加された項目でございます。詳細につきましては、貴社のご担当者様にお尋ねください。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
求人、職種、ダウンロード、DL、出力、抽出、CSV、シーエスブイ、Excel、エクセル