ジョブカン採用管理における求人とは「会社が募集する求人案件、またその募集要項等の詳細な情報」を意味します。
「求人一覧」画面では、求人を一覧で確認することができます。また、表示させる順番や表示件数を設定することも可能です。
目次
求人を求人一覧で確認する
「求人一覧」画面は、左側メニューの「求人管理」で表示されます。
求人一覧で確認できる求人の情報は以下の通りでございます。
項目 | 概要 |
求人名 | 以下情報が表示されます。 ・求人名 ・求人カテゴリ ・雇用形態 |
エージェント公開 | エージェントへの求人情報の公開状況(公開・非公開)が表示されます。 |
求人ページ公開 | 求人ページへの求人情報の公開状況(公開・非公開)が表示されます。 |
求人ページエントリー | 求人ページからのエントリーの受付状況(有効・無効)が表示されます。 |
テスト用求人 | 「テスト用求人」の設定状況(有効・無効)が表示されます。 |
限定公開求人 | 「限定公開求人」の設定状況(有効・無効)が表示されます。 |
候補者 | この求人に登録された候補者数が表示されます。 |
応募者 | この求人に「エントリー確定」した候補者数が表示されます。 |
書類選考 | 現在「書類選考」ステップにいる候補者数が表示されます。 |
面接 | 現在「面接」ステップにいる候補者数が表示されます。 |
内定 | 内定した(承諾前・承諾後)候補者数が表示されます。 |
内定承諾/定員 | 内定承諾後の候補者数/設定した定員数が表示されます。 |
求人一覧の表示件数・表示順を確認する
求人一覧では、1ページに表示する件数と、表示する順番を設定することができます。
【表示件数】
求人一覧の1ページに表示する求人数を設定できます。
表示件数は、20件・50件・100件を表示から選択可能です。
デフォルトの表示件数は、20件です。
【表示順】
求人一覧の求人の表示順を設定できます。
表示順は、以下の条件から選択可能です。
デフォルトの表示順は、「作成日時(降順)」です。
項目 | 概要 |
求人名(降順) | 求人名の降順 |
求人名(昇順) | 求人名の昇順 |
作成日時(降順) | 求人の作成日時が古い順 |
作成日時(昇順) | 求人の作成日時が新しい順 |
表示優先度(降順) | 求人の優先度が高い順 |
表示優先度(昇順) | 求人の優先度がい低い順 |
候補者数(降順) | 登録された候補者数が多い順 |
候補者数(昇順) | 登録された候補者数が少ない順 |
応募者数(降順) | 応募者(「エントリー確定」した候補者)数が多い順 |
応募者数(昇順) | 応募者(「エントリー確定」した候補者)数が少ない順 |
内定者数(降順) | 内定した(承諾前・承諾後)候補者数が多い順 |
内定者数(昇順) | 内定した(承諾前・承諾後)候補者数が少ない順 |
※求人の優先度順に求人ページも表示されます。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
案件、募集要項、求人票、ソート、一覧表、リスト、並び替え