ジョブカン採用管理における候補者とは、「ジョブカン採用管理内に登録された方」を意味します。
候補者を登録することで、ジョブカン採用管理上でその方の「基本情報」「経歴情報」や、「選考状況」を管理することができます。
目次
候補者を一括登録する
候補者の登録は、以下の4通りの方法で行うことができます。
- 管理画面から1件ずつ登録する方法
- CSVファイルから一括で登録する方法
- 求人媒体自動連携を行い自動取り込みする方法
- 求人ページから候補者が直接応募する方法
以下、CSVファイルから一括で登録する方法をご案内します。
※CSVファイルで一括で登録した候補者は新規候補者登録数となり請求対象になります。
また登録後削除した候補者も、その月の登録数に含まれます。
1. 左側メニュー内の「候補者管理」をクリックします。
2. 右上の「一括登録」をクリックします。
3. 情報を入力します。
「登録CSV」と「経路」は選択必須の項目です。
項目名 | 必須/任意 | 概要 |
登録先求人 | 任意 |
紐づける求人を設定 CSVファイル内の候補者の求人が同一である場合には、どの求人に対しての応募者かを設定します。 |
登録CSV | 必須 |
ジョブカン採用管理に取り込む候補者情報のCSVファイルをドラッグ&ドロップまたは、「アップロード」より選択 |
経路 | 必須 |
流入元である経路(求人媒体)を選択
|
候補者をエントリー済みで登録する | 任意 | CSV ファイル内の候補者の登録状況を選択 候補者情報をエントリー済みの状態で登録する場合にはチェックを入れる |
文字列チェック | 任意 |
取り込みに際し、厳格にチェックを行う場合には☑を入れる 不備がある場合はエラーになり登録できません。 |
4. CSVファイル内の各列の項目とジョブカン採用管理上の項目を紐づけます。
CSVファイル内の候補者情報として取り込みたい項目とジョブカン採用管理上の項目との紐付け方法は以下2通りございます。
※なお、CSVファイルは1行目のヘッダー行が必須でございます。
①フォーマットを作成されている場合
該当のCSVファイルの各項目を、ジョブカン採用管理のどの項目に紐づけて登録するかについての「フォーマット」を作成されている場合には、「フォーマット」項目より選択してください。
「フォーマット」項目は、「登録CSV」にてジョブカン採用管理に取り込む候補者情報のCSVファイルを選択された後に表示されます。
なお、プルダウン内に表示されるフォーマットは、「候補者取込CSVフォーマット設定」にて登録されているフォーマットです。
②フォーマットを作成されていない場合
画面下部に「登録CSV」にてジョブカン採用管理に取り込む候補者情報のCSVファイルの情報が、「1行目(項目名)」にはアップロードしたCSVの1行目(ヘッダー)が、「2行目(1件目のデータ)」にはCSVに登録した候補者のうち最初の1名の情報が表示されます。
そのため、「紐付ける項目を選択」のプルダウンから各項目について紐づけたい項目名を選択し、項目の紐づけ設定をしてください。
なお、プルダウン内の項目は、「候補者項目設定」にて設定されている項目が表示されます。
「紐づける項目を選択」のプルダウンに表示される項目の詳細は下記のとおりです。
項目名 | 入力形式 | 概要 | 文字数制限 |
媒体・経路名 |
テキスト |
「経路」にて「経路振り分け設定を適用する」を選択した場合には必須 |
- |
お仕事番号1 | テキスト | 「求人振り分け設定」を利用する場合に利用 | - |
お仕事番号2 | テキスト | 「求人振り分け設定」を利用する場合に利用 | - |
お仕事番号3 | テキスト | 「求人振り分け設定」を利用する場合に利用 | - |
拠点名称(拠点コード)(媒体連携用) | テキスト | - | |
氏名 | テキスト | 氏名もしくは、姓・名のいずれかは必須 | 100文字(全角) |
姓 | テキスト | 氏名もしくは、姓・名のいずれかは必須 | 名と合わせて99文字(全角) |
名 | テキスト | 氏名もしくは、姓・名のいずれかは必須 | 姓と合わせて99文字(全角) |
氏名(かな) | テキスト | 100文字(全角) | |
姓(かな) | テキスト | 名と合わせて99文字(全角) | |
名(かな) | テキスト | 姓と合わせて99文字(全角) | |
生年月日 | 日付(0000年00月00日or0000/00/00形式推奨) | - | |
性別 | テキスト | 下記のいずれか ※それ以外は、その他扱いとそのままの文字が入力されます。 男性の場合 男 男性 man Man MAN men Men MEN male Male MALE 女性の場合 女 女性 woman Woman WOMAN women Women WOMEN female Female FEMALE |
- |
配偶者 | 数値 (あり1、なし2) |
- | |
扶養家族 | 数値 | - | |
郵便番号 | テキスト (ハイフンはあってもなくても可) |
- | |
住所 | テキスト (都道府県なしでも登録可) |
最大255文字 | |
住所(都道府県名) | テキスト | - | |
住所(市区町村) | テキスト | - | |
住所(町名・番地) | テキスト | - | |
住所(その他住所1) | テキスト | - | |
住所(その他住所2) | テキスト | - | |
メールアドレス1 | メールアドレス (example@example.ne.jp 形式) |
255文字(全角) | |
メールアドレス2 | メールアドレス (example@example.ne.jp 形式) |
255文字(全角) | |
電話番号1 | テキスト (ハイフンはあってもなくても可) |
20文字(全角) | |
電話番号2 | テキスト (ハイフンはあってもなくても可) |
20文字(全角) | |
自己PR | テキスト | 65,535文字(半角) | |
志望理由 | テキスト | 65,535文字(半角) | |
最終学歴(入学) | 日付 (yyyy/mm/ddの形式)※ |
- | |
最終学歴(卒業) | 日付 (yyyy/mm/ddの形式)※ |
- | |
最終学歴(学校名) | テキスト | 65,535文字(半角) | |
最終学歴(学部名) | テキスト | 65,535文字(半角) | |
最終学歴(学科名) | テキスト | 65,535文字(半角) | |
最終学歴(備考) | テキスト | 65,535文字(半角) | |
最終学歴(在籍状況) | テキスト | 下記のいずれか(完全一致) 卒業 卒業見込 卒業見込み 修了 修了見込 修了見込み 単位取得退学 満期退学 単位取得満期退学 博士課程満期退学 単位取得退学見込 単位取得退学見込み 満期退学見込 満期退学見込み 単位取得満期退学見込 単位取得満期退学見込み 博士課程満期退学見込 博士課程満期退学見込み 在学中 在学 休学中 休学 退学 退学見込 退学見込み 除籍 |
- |
その他学歴(自由入力) | テキスト | CSVファイル内の複数の列に紐づけることができます | 65,535文字(半角) |
職歴1~10(入社日) | 日付 (yyyy/mm/ddの形式推奨)※ |
- | |
職歴1~10(退社日) | 日付 (yyyy/mm/ddの形式推奨)※ |
- | |
職歴1~10(会社名) | テキスト | 65,535文字(半角) | |
職歴1~10(部署・役職) | テキスト | 65,535文字(半角) | |
職歴1~10(詳細) | テキスト | 65,535文字(半角) | |
職歴備考 | テキスト | CSVファイル内の複数の列に紐づけることができます | 65,535文字(半角) |
保有スキル | テキスト | 65,535文字(半角) | |
言語 | テキスト | 65,535文字(半角) | |
保有資格 | テキスト | CSVファイル内の複数の列に紐づけることができます | 65,535文字(半角) |
希望給与 | テキスト | 最大255文字 |
|
希望転職時期 | テキスト | 255文字(全角) | |
希望勤務地 | テキスト | 最大255文字 | |
その他希望条件 | テキスト | CSVファイル内の複数の列に紐づけることができます | 65,535文字(半角) |
就職・転職状況 | テキスト | 65,535文字(半角) | |
サイト・SNS等URL1~10(URL) | テキスト | 255文字(全角) | |
サイト・SNS等URL1~10(備考)備考 | テキスト | 255文字(全角) | |
備考 | テキスト | CSVファイル内の複数の列に紐づけることができます (インポートファイルのヘッダ文字列が見出しとして一緒に登録される) |
65,535文字(半角) |
応募日時 | 日付(yyyy年mm月dd日oryyyy/mm/dd形式推奨)※ | 「エントリー日時」として登録される | - |
媒体応募日時 |
日付(yyyy年mm月dd日oryyyy/mm/dd形式推奨)※ |
「媒体応募日」として登録される | - |
追加項目 | 「候補者項目設定」にて登録した項目が表示される | - | |
メモ | 一行テキスト | 候補者詳細画面の「メモ」に反映します。メモは候補者一覧にも表示される項目です。 | 200文字 |
なお、
5. 画面下部の「確認」をクリックします。
なお、「確認」の左上「フォーマット名」に名称を入力することで、設定した紐づけ情報を、次回の候補者一括登録時に利用できるフォーマットとして保存できます。
フォーマット名が未入力の場合には、自動的に日付が入力され保存されます。
保存されたフォーマットは、「設定」内の「候補者取込CSVフォーマット設定」にて確認でき、編集や削除も可能です。
6. 内容を確認し、「登録」をクリックします。
以上の操作により、候補者の一括登録は完了です。
登録された候補者は、候補者一覧に表示されます。
候補者一括登録マニュアルを確認する
ジョブカン採用管理では、以下の候補者一括登録マニュアルをご用意しております。
上記一連の設定をマニュアルでご確認いただけます。
取り込み仕様FAQ
Q. 候補者の過去の選考状況も取り込めますか?
A. ○次面接選考中や内定承諾済等候補者の過去の選考状況はジョブカンに取り込めません。
一括登録後、ステップの移動やステータス変更を行っていただく形になります。
Q. 候補者一括登録の順番はCSVファイル内の順番で行われますか?
A. 候補者一括登録を行われた際に、候補者様の取り込まれる順番はランダムでございます。
Q. 紐づけている項目がジョブカン上に反映されていません。
A. 取り込むCSVデータが以下の場合、空欄で取り込まれます。
- 候補者項目のうち、プルダウン形式等選択式になっている項目に対し、選択肢にない値が入っている。
- 下記フォーマット以外の日付データがある。
形式 | 例 |
yyyymmdd | 20201231 |
yyyymmddHHMM | 202012310000 |
yyyymmddHHMMSS | 20201231000000 |
yyyy/mm/dd | 2020/12/31 ※"/(スラッシュ)"が"-(ハイフン)"、"_(アンダーバー)"でも取込可能です。 |
yyyy年mm月dd日 | 2020年12月31日 |
yy/mm/dd | 20/12/31 ※ジョブカン採用管理には現在の西暦上二桁が補完されます。 ※"/"が"-(ハイフン)"、"_(アンダーバー)"でも取込可能です。 |
yy年mm月dd日 | 20年12月31日 ※ジョブカン採用管理には現在の西暦上二桁が補完されます。 |
yyyy年mm月 | 2020年12月 |
yyyy/mm | 2020/12 ※"/"が"-(ハイフン)"、"_(アンダーバー)"でも取込可能です。 |
mm/dd | 12/31 ※ジョブカン採用管理には現在の西暦が補完されます。 ※"/"が"-(ハイフン)"、"_(アンダーバー)"でも取込可能です。 |
mm月dd日 |
12月31日 ※ジョブカン採用管理には現在の西暦が補完されます。 |
yyyy/mm/dd HH:MM:SS | 2020/12/31 00:00:00 |
※上記以外の形式の場合でも、時間であるとシステムが判断できるものはその内容で登録されます。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
アップロード、応募者、エントリー、csv、媒体、FAQ、取り込めない、空欄