ジョブカン採用管理における「送信元メールアドレス」とは、候補者やエージェントにメールを送る際に利用する送信元メールアドレスを意味します。
送信元メールアドレスを設定すると、候補者やエージェントへのメールを設定した送信元メールアドレスで送信することができます。
目次
送信元メールアドレスを設定する
1. 左側メニュー内の「設定」をクリックします。
2. 「メール」内の「送信元メールアドレス設定」をクリックします。
3. 送信元メールアドレスを設定します。
@マーク前のメールアドレスを自由に設定することが出来ます。
※@マーク後のドメインについては、「サブドメイン.jobcan-ats.jp」という形で固定となります。
※すでにユーザーのアドレスとして登録されているアドレスは登録することが出来かねます。
※「メール受信者に表示される名前」に記号を含めないことを推奨します。
「+送信元メールアドレスを追加」をクリックすると、複数の送信元を設定することができます。
4.設定内容を確認し、「保存」をクリックします。
保存できない場合はこちらをご参照ください。
5.保存した送信元メールアドレスは、候補者やエージェントへメール送信する際の「送信元」のプルダウン内に表示されます。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
メールアドレス、送信元、設定、一般、メール設定、候補者