ジョブカン採用管理では、特定の求人媒体から応募された候補者情報を、自動でジョブカン採用管理の「候補者管理」に取り込むことが可能です。
目次
はたらこねっとの求人媒体自動連携設定をする
はたらこねっと、はたらこindexの自動連携設定方法は以下のとおりになります。
※はたらこねっと、はたらこindex共通の設定となります。
1. 「媒体設定を追加」をクリックします。
2. 媒体設定画面より、必要事項を入力します。
項目 | 必須/任意 | 概要 |
求人媒体 | 必須 | はたらこねっと、はたらこindexを選択します。 |
項目紐付け設定 | 必須 | はたらこねっと、はたらこindex(既定)を選択します。 |
設定名 | 必須 | 媒体設定の名称を入力します。 |
説明文 | 任意 | その求人媒体や設定についての備考等を入力します。 |
担当者 | 任意 | 自動連携の通知先ユーザーを選択します。候補者が取り込まれた際と、エラーが発生した際に通知メールが送信されます。採用担当者以上の権限のユーザーのみ選択可能です。 |
紐付け先求人 | 任意 | 求人振り分け設定を利用しない場合に、その求人媒体から取り込んだ候補者情報を、ジョブカン採用管理内のどの求人にひもづけるか選択します。求人振り分け設定を利用する場合は、こちらを何も選択しないでください。 |
エントリー済みとして取り込み | 任意 | 求人にひもづいている候補者をエントリー済みとして取り込みます。(採用フロー「エントリー」の次のステップで取り込まれます)チェックを入れない場合は「情報登録」のステップで取り込まれます。 |
3. 「はたらこねっとにログインして連携」をクリックします。
4. はたらこねっとのログイン画面が開くのではたらこねっとのID、パスワードを入力します。
5. 「応募者情報連携を開始する」を押下します。
6. ジョブカン採用管理の画面にもどり、自動的に画面が閉じて設定が完了します。
「3秒後に元のページに戻ります」と画面に表示され、求人媒体自動連携設定画面にはたらこねっと・はたらこindexの媒体設定が表示されます。
はたらこねっと未連携時のエラーメッセージについて
はたらこねっとにログインしないで閉じた場合は画面の右上に「はたらこねっと連携機能を利用するにははたらこねっとにログインする必要があります」とエラーメッセージが出力されます。
上記メッセージが出力した場合は、「はたらこねっとにログインして連携」をクリックからやり直しください。
また、はたらこねっとにログインせず未連携の媒体設定には設定名の左側に注意アイコン表示されます。
以上の操作により設定が完了いたします。
次回の連携タイミングより、実際に取り込みが開始されます。
はたらこねっと、はたらこindexの連携は毎回過去7日分の候補者情報を取得します。 (一度取り込まれた候補者情報は次回以降は取り込まれません)
取り込みにエラーが発生した際は「求人媒体自動連携ログ」をご確認ください。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
媒体連携、はたらこねっと、はたらこindex、応募者